デザイン・ホームページ・印刷のことならアートクリック

京都のデザイン・ホームページ制作会社

アートクリックのスタッフブログ

TOP > ブログ > ホームページ制作のコツ:CSSでフォントサイズを最適化する方法

ホームページ制作のコツ:CSSでフォントサイズを最適化する方法

2024年06月27日

ホームページ制作のコツ:CSSでフォントサイズを最適化する方法

ホームページ制作において、ユーザビリティとデザインの両方を考慮することは非常に重要です。その中でも、フォントサイズの設定はユーザーエクスペリエンスを大きく左右します。今回は、CSSの設定で特に便利な html { font-size: 62.5%; } について詳しく解説します。

フォントサイズの基準を変えるメリット

CSSで html { font-size: 62.5%; } と設定することには、いくつかのメリットがあります。

1. 計算が簡単になる

通常、ブラウザのデフォルトフォントサイズは16pxです。これを62.5%に設定すると、基準フォントサイズは16pxの62.5%、つまり10pxになります。これにより、px単位で計算する場合でも簡単に10の倍数で計算できるようになります。

例えば:

  • 1rem = 10px
  • 1.6rem = 16px
  • 2rem = 20px

2. 一貫性のあるデザインが作りやすい

フォントサイズの設定をrem単位に統一することで、デザイン全体の一貫性を保つことが容易になります。特に、レスポンシブデザインを実装する際に、各デバイスでの表示を均一に保つために非常に便利です。

実際の使用例

具体的な使用例を見てみましょう。


html {
    font-size: 62.5%;
}

body {
    font-size: 1.6rem; /* 16px */
}

h1 {
    font-size: 2.4rem; /* 24px */
}

p {
    font-size: 1.4rem; /* 14px */
}

このように設定することで、rem単位を使用して簡単にフォントサイズを管理することができます。

設定の方法

設定は非常に簡単です。以下のようにCSSファイルに追加するだけです。


html {
    font-size: 62.5%;
}

その後、各要素のフォントサイズをrem単位で指定していくと、デザインが整いやすくなります。

まとめ

CSSで html { font-size: 62.5%; } を設定することで、フォントサイズの計算が簡単になり、デザインの一貫性を保ちやすくなります。ホームページ制作において、ユーザーエクスペリエンスを向上させるために、この設定をぜひ試してみてください。

これからも、効果的なホームページ制作のコツを紹介していきますので、お楽しみに!


お問い合わせやご相談は、ぜひこちらのフォームからどうぞ。皆様のプロジェクトを成功に導くお手伝いをいたします。

Contact

こんなものがつくりたい!
こんなことってできるかな?
アートクリックが、イメージを形にする
お手伝いをさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。