日報を廃止してみました
2016年05月25日

先週から日報を廃止し、その変わりにGoogleカレンダーにタスクを登録し、作業が終わる度に作業内容のメモするようにしています。
スケジュール管理と日報をひとつにまとめたような感じで、事務作業の時間を短縮することにもなります。
また、To Doリストでタスク管理するだけではなく、開始時間や所要時間もスケジュールすることで今日できることの限界も把握できるというメリットもあります。
忙しくなるとスケジュールを立てることよりも目の前の作業を優先しがちですが、スケジュールを立てることを疎かにすると、かえって進行が遅れたり作業漏れなどが発生したりしてしまいます。
忙しい時ほど、予定をしっかり立てることが重要ですよね。