デザイン・ホームページ・印刷のことならアートクリック

京都のデザイン・ホームページ制作会社

アートクリックのブログ

TOP > 日記
たまにしか『さえずりません』が...

たまにしか『さえずりません』が…

2017年09月30日

ほとんど休眠状態だったTwitterをできるだけ1日1回はツイートするように目標を立て活用してみることにしました。 デザイン事務所がTwitterすることで集客につながるとは思いませんが、情報共有などの場に出来ればいいの […]

» 続きを読む
サイト作りは仕様書が大事

サイト作りは仕様書が大事

2017年09月28日

最近アートクリックで作るホームページの8割〜9割は、WordPressのようなCMS(管理機能)を実装しています。 CMSを導入することで、検索機能や記事の一覧ページなどのページが自動的に生成され便利な反面、作り始める前 […]

» 続きを読む
いい仕事をすると気づかれないデザインの作業

いい仕事をすると気づかれないデザインの作業

2017年09月26日

デザインという仕事は、表層的なビジュアルを整えるようなイメージが強いと思いますが、チラシやパンフレットなどのグラフィックデザインにおいても、ホームページデザインにおいても、ビジュアルを整えるという作業は、デザインという仕 […]

» 続きを読む
検索で上位されないことは誰の問題か

検索で上位されないことは誰の問題か

2017年09月25日

サイト制作を手がけると、当然SEO対策についても対応することになるわけですが、弊社はデザイン会社なので、ホームページを上位表示させることを専門にしてはおりません。 そのことは制作する前に何度も説明しているのですが、公開後 […]

» 続きを読む
会社のサイトをSSL化してみようかな、という話

会社のサイトをSSL化してみようかな、という話

2017年09月24日

世の中は常時SSL化に向かっているようで、アートクリックのサイトもSSL化してみようかなと検討しております。 そもそも、常時SSLってなに? ホームページのすべてのページを暗号化することです。 常時SSLにするメリットは […]

» 続きを読む
YouTubeを埋め込む方法(レスポンシブ対応)

サイトにYouTubeを埋め込む方法(レスポンシブ対応)

2017年09月13日

YouTubeの動画をレスポンシブサイトに埋め込むことが増えてきたのでコードの覚え書き。 .youtube_wrap { position: relative; width: 100%; padding-top: 56. […]

» 続きを読む
良い季節

良い季節

2017年07月26日

弊社が運営するのアートスペース(a・room)にて雑賀 通浩の展覧会を開催中です。

» 続きを読む
ノベルティを思案中

3周年のノベルティを思案中

2017年07月25日

アートクリックは、10月で3周年を迎えます。 そこで、3周年の記念で何かノベルティでも作りたいなとひっそりと考えています。 実用的なものがやはりよいか。 それともちょっと変わった物の方がよいか。 クライアント様にはノベル […]

» 続きを読む
ホームページをAMPに対応させてみました

ホームページをAMPに対応させてみました

2017年06月19日

モバイルファーストインデックスの導入が2018年まで先送りされるようですが、ホームページのモバイル対応はちゃんと準備しておくに越したことはありません。 そこで、弊社のブログも何かと話題のAMPに対応させてみました。 対応 […]

» 続きを読む
ロゴデザインを作る上で思うこと

ロゴデザインを作る上で思うこと

2017年04月27日

唐突ですがロゴデザインはとても難しい案件だと思います。 ロゴデザインとひと言でいっても下記のようにいろんなロゴデザインのご依頼があるわけですが、どれをとってもロゴの求められる意味合いはとても大きく重要なツールとなります。 […]

» 続きを読む
WordPress4.7.0と4.7.1に深刻な脆弱性

WordPress4.7.0と4.7.1に深刻な脆弱性

2017年02月7日

WordPressの4.7.0と4.7.1のバージョンで深刻な脆弱性が見つかったようです。 悪意のある攻撃によりサイトを乗っ取られてしまう可能性があるようです。 至急4.7.2へのアップデートをするようにしましょう。

» 続きを読む
時には客観的にデザインを見直す!

時には客観的にデザインを見直す!

2017年01月27日

デザインラフを提出した後に修正が入ることはよくあることです。 デザイナーとクライアントが共に意見を出し合い修正を繰り返していく作業は、良いものをつくる為には大切な時間です。 しかし、何度も修正を繰り返していくと何が正解か […]

» 続きを読む