デザイン・ホームページ・印刷のことならアートクリック

京都のデザイン・ホームページ制作会社

アートクリックのデザイン制作実績

TOP > 制作実績 > パンフレットデザイン-リクルート用 実習カタログ-

リクルート用 会社案内-美樹和会様-

パンフレットデザイン-リクルート用 実習カタログ-

制作のポイント

社会福祉法人 美樹和会さまからのご依頼で、保育士・臨床心理士・公認心理師・管理栄養士・作業療法士など、幅広い専門職を目指す学生のために、現場での学びをより深められるよう「実習ガイドブック」を制作しました。子どもたちと向き合うやさしい笑顔や、スタッフの丁寧な関わりが伝わるよう、写真選定からデザインまで細やかに設計しています。

表紙は、保育士を目指す学生と子どもたちが自然体で関わる様子を印象的に見せ、実習に対する期待感や安心感が持てるように工夫しました。中面では、職種ごとの実習スケジュールや学びのポイントを、読みやすい色分けやアイコンで視覚的に整理。各担当者からの温かいメッセージも掲載し、実習生に寄り添った構成となっています。

背表紙には、法人内の各施設マップを掲載。QRコードからWEBサイトにもアクセスできるようにし、紙とデジタルを連携させた設計に仕上げました。

•安心感のあるビジュアル:子どもたちとの自然なやりとりを大きな写真で紹介し、現場の温度感が伝わるデザイン。
•情報整理と読みやすさ:実習の内容を職種別に色分けし、スケジュールや学びのポイントを明快に構成。
•学生目線の設計:初めての実習でも安心できるよう、担当者からのメッセージや丁寧な解説を配置。
•紙+WEBの導線設計:MAPページにQRコードを設け、施設情報にスムーズにアクセス可能に。

クライアント様のご紹介

社会福祉法人 美樹和会(みぎわかい)様は、1977年に京都市伏見区で設立され、現在では京都府内に7つの保育・児童関連施設を運営しています。聖書の詩篇23篇「主はわが牧者なり、われ乏しきことあらじ。」を設立の精神とし、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする保育を実践しています。

保育理念は、「遊びひとすじみぎわっこ」と「子どもはみんな一番星」です。
子どもたちが遊びを通じて主体的に学び、自己肯定感を育むことを重視しています。また、乳児期には育児担当制を導入し、保育士が特定の子どもと深い信頼関係を築くことを大切にしています。幼児期には異年齢保育を取り入れ、年上の子どもが年下の子どもを助けることで、思いやりや協調性を育んでいます。

クライアント
社会福祉法人 美樹和みぎわ会 様
クライアント住所
京都市伏見区桃山町大島38-110
URL
https://www.migiwahoikuen.com/
カテゴリー

やったこと

Contact

こんなものがつくりたい!
こんなことってできるかな?
アートクリックが、イメージを形にする
お手伝いをさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。